アメリカ携帯のご利用の流れ、配送・返品、解約
ハナセルが格安のサービスを提供できる秘密の1つは、実店舗を持っていないこと。ハナセルのアメリカSIMやアメリカスマホのお申込みは当ウェブサイトから受付けています。当ページでは、ご利用の流れ、配送、返品や解約など、オンラインショップからお申込みいただくうえで知っておきたい情報をご案内します。
※一時帰国専用「ジャパンSIMカード」についての情報は、ジャパンSIMカードのページをご覧ください
このページで分かること
申込みから利用開始までの流れ

アメリカSIMやeSIMの場合は、利用できるスマホ・ケータイをご確認ください。
(ハナセルでスマートフォンを購入する場合は確認不要です。)
また、ご利用エリアはこちらよりご確認いただけます。

当ウェブサイトよりお申込みください。渡米前と渡米後のどちらでもお申込みいただけます。
お申込み後、ご注文内容確認メールが届きます。初めてハナセルをご利用いただく方には、お客さま専用ページへのログイン方法をメールでお知らせします。

物理SIMやスマートフォンは、日本またはアメリカまで送料無料でお送りします。お届け日数はこちら。

開通申請が必要になりました
アメリカ配送は商品が届いたら、日本配送・eSIMは滞在先が決まったら、開通申請を行ってください。
お客さま専用ページへログインし下記の情報をご登録ください。
- ご利用いただく料金プラン
-
利用開始日
即日を選ぶと、30分以内に開通します。利用開始日を予約した場合は、前日に利用準備が整ったことをメールでお知らせします。
※混雑時には30分以上かかることがあります - アメリカの滞在地域のZIPコード(郵便番号)
米国では携帯電話番号にもエリアコード(市外局番)が付きます。登録したZIPコードを元にハナセルの携帯電話番号が決まります。 学校、会社、ホテル等のZIPコードや、滞在地域以外のZIPコードでも構いません。
※アラスカ、ウェストバージニア、ネブラスカ州の電話番号は発番できません

物理SIMは、アメリカに着いたら、スマホの電源を切り、アメリカSIMに差し替えて、電源を入れ直すだけで利用を開始できます。ネットに接続できない場合には、ガイドに沿ってAPN設定を行います。
eSIMは、お客さま専用ページにログインし、手順に沿って設定を行います。
スマートフォンとSIMのセットは、SIMは本体に装着済みです。スマートフォンの操作方法は、オンラインでダウンロードしていただける日本語ユーザーガイドをご確認ください。
契約に必要なもの
下記の3つだけで、すぐにご契約いただけます。面倒な書類の提出は不要です
1. クレジットカード、デビットカードまたはPayPalアカウント
こちらにご利用料金を請求いたします。カードはVISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、JCBがご利用いただけます。英国からのお引落しのため、手数料を請求するカード会社もございます。詳細はクレジットカード会社にご確認ください。
※デビットカードは、発行元によってはお使いいただけない場合もございます。お申込みの際、クレジットカード欄にデビットカードの詳細をご入力ください。お申込みが完了しましたら、そのカードはご利用可能なデビットカードです
2. メールアドレス
ハナセルからのご連絡はEメールでお送りします。必ず渡米後も利用できるメールアドレスをご登録ください。
3. 商品のお届け先住所(日本またはアメリカ)※eSIMは不要
商品は日本またはアメリカへ送料無料でお送りします。
eSIMの場合は、ダウンロード販売ですので、商品のお届け先住所は不要です。
配送について
日本とアメリカへ、送料無料でお届けします。
eSIMはオンラインでお受け取りいただけます。
日本へのお届け
配送会社: ヤマト運輸(クロネコヤマト)
配送期間: お申込みから2~5営業日
- SIMカードのみご注文の場合、通常配送はポスト投函(日時指定不可)となります。有料の特急配送にすることで、受取日・時間帯の指定が可能です
- スマホをご注文の場合、受取日・時間帯を指定できます
※電話番号の発番に、アメリカの郵便番号が必要です。ご注文時にご記入ください
アメリカへのお届け
配送会社: FedEx
配送期間: お申込みから2~8営業日
ホームスティ先、学校、会社、ホテルなどご自宅以外への配送も承っております。
※新型コロナウイルスの影響で、通常よりもお届けに日数がかかることがあります
※曜日・時間指定、土日祝日の配送は行っておりません
返品・交換・ご注文の取消しについて
商品がご希望に添えなかった場合は、SIMカード単品は利用開始日から8日間、携帯電話機セットは商品到着から8日間、返品・交換をお受けいたします。まずは、ご不満の理由をカスタマーサポートまでご連絡ください。折り返し、手続きの詳細をご連絡いたします。
※既にご利用いただいたサービスの利用料金(月額基本料金、通話料金、SMS料金、データ料金)は、返金の対象外となります。また、アメリカ携帯プランの初月分の基本料金は日割り清算されませんので、ご了承ください
※携帯電話機は返品された商品の状態に応じて返金額を決定いたします。お客さまによる破損や、付属品の紛失の場合は、返品・交換をお断りすることもございます
ご注文の取消しは、注文確定から商品発送までの期間に限り受け付け、取消し処理後に商品代金をご返金いたします。商品発送後のご注文の取り消しは、お客さま都合による返品として取り扱います。
ご返金がお支払いいただいたクレジットカードに反映されるまで、2週間ほどかかることがあります。為替レートの変動により購入代金とご返金額に差額が生じることがありますが、差額のご返金はいたしかねます。また、クレジットカード会社による海外手数料につきましても、お客様のご負担となります。
解約について
ハナセルには最低契約期間がありません。いつでも無料でご解約いただけます。
アメリカ滞在期間が2年未満の方や、いつ日本に本帰国するかわからないという方にも、安心してご利用いただけます。
1カ月以上ご利用いただいた場合、最後の月額基本料金は月初から解約日前日までの日割りとなります。
1カ月未満のご解約は、利用日数に関わらず1カ月分の月額基本料金がかかります。
解約をご希望のお客さまは、myHanaCellログインページよりお手続きください。 解約日を予約することも可能です。
よくあるご質問
- ホテルや学校、勤務先などに配送してもらえますか?
- はい、可能です。お荷物が届く旨をあらかじめお受取人に連絡されることをお勧めいたします。なお、配送先住所にはホテル名・部屋番号・Suites番号、ビルや建物の名前、階数、会社名、部署名などの詳細もご記入ください。
- 法人でも契約できますか?
- はい、ご契約いただけます。ご契約者名はお支払いのクレジットカードまたはペイパルのご名義人となります。法人クレジットカードでお申込みされる場合は、カードの後ろに署名をされる方のお名前でお申し込みください。
- 子供(18歳未満)が利用するのですが、未成年でも契約できますか?
- 未成年の方は、クレジットカードやPayPalアカウントが作れないため契約することができませんが、ご両親さま名義でご契約をいただければ、お子さまでもご利用が可能です。
- 日本からアメリカに住んでいる家族のために申込みはできますか?
- はい、お申込みいただけます。ただし、ご契約者名はクレジットカードまたはペイパルのご名義人となります。
- どのような明細書が発行されますか? 利用明細書は郵送してもらえますか?
ログインページよりオンライン明細をご確認いただけます。
申し訳ございませんが、利用明細書の郵送は行っておりません。
また、法人さまにもご利用いただけるよう、PDF形式の明細書もダウンロードが可能です。
PDF形式の明細書のサンプルはこちら
ダウンロードしたオンライン明細を印刷してご利用ください。- 解約は無料なんですか? 簡単に解約できますか?
-
はい、アメリカでの滞在期間が短い方にも安心して使っていただけるよう、ハナセルでは解約時の違約金を一切取りません。いつでも無料で解約が可能です。
1カ月以上ご利用いただいた場合は、最後の月額基本料金が日割りになります。1カ月以内でのご解約は、1カ月分の月額基本料金がかかりますのでご了承ください。解約手続きはオンラインで行います。電話や書面での解約ではないので、万一解約せずに日本へ帰国した場合も、ネットで手軽に手続きできます。ご加入後に、明細の確認やお客さま情報の変更が行える、myHanaCellログインページへのアクセス方法をお知らせしますので、ご解約手続きもログインページよりお願いいたします。
また、解約日は事前予約できます。
※解約手続きが直前の場合、解約が希望の日付よりも遅れることがございます。解約希望日の3営業日前までのお手続きをおすすめします - アメリカに店舗はありますか?
- ハナセルは、実店舗はなく、オンラインのみの販売となります。 オンラインでの購入に不安のお客さまに安心してご購入いただけるよう、丁寧で迅速な対応を心がけています。 お気軽にお問い合わせください。