番号そのままHanaCellへ
ご利用中のアメリカの電話番号を、HanaCellの番号として使うことができます。この番号移行サービスを「MNP」、または「ナンバーポータビリティ」と呼びます。
「MNP」を利用すれば番号はそのままなので、番号通知をする手間を省くことができます。
MNP転入に手数料はかかりません。
ナンバーポータビリティの流れ

お申込み完了後~番号移行終了まで

1. 商品の到着、携帯電話のテスト
お届け時には、仮の電話番号が登録されています。まずは、下記のテストを行ってください。
- ご自宅、職場、学校など、日ごろ携帯電話を利用する複数のエリアで電波が入ること
- お持ちの携帯電話機で、通話、テキストの送受信、データ通信が問題なく行えること (データ通信をご利用にならない場合は、データ通信のテストは不要です)
※仮の電話番号が登録された時点で、月額基本料金が発生します。テストで使った通話やデータ通信料金はご契約プランの料金に従って課金されます。特に$9.99プランは、データ通信が有料($0.27/MB)ですのでご注意ください
※仮の番号登録が完了する前に、商品が到着することがございます。ご了承ください

2. MNP申請フォームに記入
ハナセルのサービスが問題なく使えることを確認したら、myHanaCellにログインし、「番号移行の申請」ボタンを押して、MNP申請フォームにご記入ください。申請フォームへのリンクは、お申込時にお送りした「ご注文確認メール」にも記載されています。
申請後、番号移行が完了するまでは、今まで使ってきた他社のSIMカードが引き続き使えます。電話が使えなくなる期間はありませんので、ご安心ください。

3. 移行の完了をお待ちください
番号移行には2~7営業日ほどかかります。番号移行が完了したら、今まで使ってきた他社のSIMカードは使えなくなります。新しいハナセルのSIMカードに入れ替えてご利用ください。
※番号移行の完了はメールでお知らせします。ただし、当社からメールが届く前に、番号移行が完了する場合もあります。MNP申請フォーム送信後は、現在お使いの携帯電話と一緒に、新しいハナセルのSIMカードを持ち運ぶことをおすすめします
ナンバーポータビリティについて
対象 | アメリカの携帯電話番号(月契約、プリペイド)、アメリカの固定電話番号 なお、以下の州の電話番号は、移行ができません。 アラスカ、ネブラスカ、ウェストバージニア ※ナンバーポータビリティを認めていない電話会社もあります。詳細は、ご契約先にお問合わせください |
---|---|
手数料 | 無料 |
移行までにかかる期間 | 2~7営業日 ※固定電話の番号移行は、7~10営業日ほどかかります |
必要なもの | MNPのお手続きには、下記の情報が必要となります。情報が不十分な場合、番号を移行することができません。ご不明な項目につきましては、ご契約中の電話会社へお問合せください。(* は必須項目)
英語Tips! 英語でアカウントナンバーを聞くには?![]() ![]() |
申請上のご注意 |
|
よくあるご質問
- 日本の携帯電話番号をナンバーポータビリティすることはできますか?
- 申し訳ありません。ナンバーポータビリティは、アメリカの電話番号が対象となります
- アメリカの固定電話(ランドライン)の番号をナンバーポータビリティする場合、何が必要ですか?
- 月契約、プリペイド、固定電話とも、番号移行の流れは同じです。固定電話を移行する際も、同ページに記載している情報をお知らせください
- 今、契約しているアメリカ携帯電話会社はいつ解約すればいいですか?
- 番号の移行完了後、カスタマーサポートよりメールにてお知らせいたします。ハナセルのSIMカードがご利用いただけることを確認した後、ご契約中のアメリカ携帯電話会社を解約してください。
なお、プリペイド携帯をご利用されていた場合は、解約手続きを行う必要がございません - プリペイド携帯のチャージが残っています。番号の移行は、チャージを使い切ってからでいいですか?
- プリペイド携帯のチャージがゼロですと移行ができません。チャージ金額を少し残した状態で申請を行ってください。
また、番号を移行した時点で、プリペイド携帯はご利用いただけなくなります。ご了承ください - 現在、他社で契約をしています。解約してハナセルで使えなかったら・・・と思うと、心配です
- ハナセルの商品が到着し、通話やデータ通信、テキスト送受信が問題なく使えることをテストしていただいた後、ナンバーポータビリティ申請フォームにご記入いただきます。もし、ハナセルのサービスがご利用いただけなかった場合は、番号移行をすることなく、すぐに無料でご解約いただけます